まるごとバナナとまるごと苺 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   ここ数日はキョロキョロ
   -20℃以下までは
   下がらなくなりましたが…

   まだまだ、冷え込みは厳しいですショック      


   少しずつ暖かくはなっていきますので、
   もう少しの辛抱かなと思いますぼけー

   仕事帰りには途中にあるコンビニで、
   暖かい飲み物を買いますがお茶

   今回はついでに
   まるごと苺を買いました照れ


   この商品の定番商品は
   まるごとバナナになりますが


   まるごとバナナの食べる頻度は
   結構高いですチュー

   また、お酒のおつまみでは、
   (ノンアルコールのおつまみですがチュー
   むしり鱈やむき氷下魚を
   食べたりします。  


   むしり鱈なのにてへぺろ
   関係のないイカがいかったべさぁ~
   このネタは函館だからですかね(笑)

   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま魚しっぽ魚あたま

   続いてランの方は、
   前回から4日程開きましたので
   月曜日から

   この日は仕事帰りが遅くランオフショック

   火曜日は室内ランで、
   アップ 1km

   ペース走 10km
   前半  20'40"
   後半  19'49"
    
   ダウン  1km

   水曜日も室内ラン
   10km ジョグ
   5'10"~5'20"

   のうち1kmだけ刺激走 
   キロペース3'53"

   昨日も室内ランに
   しました。

   1kmアップ

   8kmペース走 
   平均 4'18"

   途中1km刺激走
   キロペース   3'38"

   1kmダウン

   計10km   

   またコツコツ繋いで行きます走る人


  火曜のラン  12km

  キロペース  4'02" (10km)


  水曜のラン  10km

  キロペース  5'12"


  昨日のラン  10km

  キロペース  4'18" (8km)

  月間距離     182km