正月三が日 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   本来でしたら、
   年末年始は第2の故郷へ
   帰省する予定でしたが…

   このご時世ですので、
   今回は自粛することにしました。

   正月三が日は
   外を走ったり走る人
   駅伝を見たりテレビ
   近くの景色を見に行ったりぼけー

   野付半島へ夕日を見ました。


   野付湾は凍っていました。

   昨年と同じくグラサン
   規制のパイロンは
   パイロットマラソンではなく
   パイットマラソンウインクでした。


   大会での役目を果たして
   この地でリユースされて
   いるんでしょうね。


   夕日を見て帰りました。
   -8℃で風も強く、寒かったですが笑い泣き
   見に行って良かったです。

   猫しっぽ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   続いてランは、

   元旦と今日走り、
   2日はランオフでした。

   -5℃~-10℃の
   寒さがありましたが…
   スポーツマスクで
   喉を守りながら走りましたのでぼけー
   距離を増やす事ができました。

   走り終わるとネックウォーマーに
   いつも通り、
   氷の塊が住んでいましたがショック


   明日から仕事始めなので、
   またコツコツ、バランスよく
   走って行きます 照れ


  元旦のラン  18km

  キロペース  5'41"

  今日のラン  25km

  キロペース  6'09"

  月間距離     43km