子供達のシューズ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   長男は小学校の通学用に
   次男は幼稚園の通園用に
   履いている靴ですがキョロキョロ

   3ヶ月~4ヶ月程で
   ソールの下地が出るようになります。

   子供は全く気にしないですがえー?
   下地が出ると、ランニングだと
   故障に繋がりますので…

   新しく購入しました。

   前回はアシックスでしたので、
   今回はミズノで口笛


   アソビキッズ


   長男はそろそろ紐靴でも
   よかったのですがぼけー
   次男がお兄ちゃんと同じ靴を
   履きたい!!ということで

   同じ靴をサイズ違いで購入しました。


   インソールには発育インソールと
   明記してましたキョロキョロ

   また、春先にシューズを
   購入することになると思いますので
   シューズを選定しようと思います照れ
   
   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   続いてランの方は、

   木曜日は仕事の帰りが遅くランオフ
   筋トレで終了

   金曜日は室内ランで

   1kmアップ
   5km(4'00")
   3km(4'33") 
   1kmダウン  

   計10km

   今日は、
   パーソナルトレーニングメニューを
   こなしに町のトレーニングルームへ

   ランの方はオフでした。


  月間距離    22km