4月の時点で中止が決定し
本来でしたら、先週の日曜日に
開催されていました。
私は、2016・2017・2018と出場し
昨年はエントリーをしましたが、
都合がつかず、DNSでした。
つくばへ行くことにより、
通常は会うことができない友人や
その友人を通さなければ、
行くことのなかった場所が
ありました。
よく考えてみますと

学生以来13年ぶりに、
ランニングを始めて、
フルマラソンを走ることがなければ、
茨城県つくば市まで行くことは
なかったと思います

そう考えますと
未踏の地へ行き、
またその地でも知人がいる。
人との出会いは大切な
ことと感じさせられました。
私が尊敬している方に
その事を話しましたら、
その人との繋がりを大切にしなさい
と言われました。
数年前のはなしにはなりますが、
言ってくれる、私に気付かせてくれる
良いことであっても、
悪いことであっても、
恵まれている環境であることと
プラスに考えてます。
大会なので練習の成果を発揮し
記録を狙うことも
大切ではありますが、
人との関係も築き上げることも
ランニングを続けて行く上は
大切なことと思っています。
記憶に残っていることには
なりますが、
大会前日に友人と
翌日の勝負飯を購入しに
ショッピングモールへ行った際に
途中で大会では必須アイテムの
ウエストポーチを
忘れてしまった

と思い出した年がありました。
ヤバいと若干パニクっていた
私でしたが、そのとき冷静に
色々と提案してくれた友人に
助けられたことがありました。
そのときに購入したポーチ

このポーチに予定量の
補給食を入れて、この年も無事に
サブスリーが達成できました。
私は恩返しできるようなことは
何も出来てはいませんが

今もロング走の時に
エナジージェル入れとして
大事に使ってます。
今は大会がなく、
また他県に行くことを控える
ご時世でもありますが、
また、大会で走れる
環境に戻った時は、
つくばへ行きたいと思います







ランの方は、
ここ数日疲労感が抜けなかったために
今日で4日間ランオフになりました。
その分、普段より多めに睡眠を
取り回復に努めましたので、
明日からまた走る予定です。
今現在
月間距離は200kmなので、
明日少し繋いで、12月に
また頑張ります
