ホームガーデン | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   小学校が休校中の
   長男ではありますがキョロキョロ
   先日、ホームセンターに行った時
   
   ホームガーデン用のキットを見てキョロキョロ
   これが欲しいおねがいということで、
   次男の分ともう1つ(妻用)
   3つ程購入をしました。      
   
    早速植えて、お水をあげながら
    毎日のように芽が出ないかな?チュー
    と確認をしてました。

    5月で
    気温がそれなりに暖かくなり
    外に置いていましたが…


   今週に入ってから、
   夜間で気温がマイナスになりびっくり
   家の室内へ避難させましたぼけー


   真ん中の鉢からキョロキョロ
   芽が出て来ましたおねがい


   おおはしゃぎの長男おねがい
   
   コロナウイルスの影響による自粛で
   土の中に潜っている状態ですが… 

   芽を見ると

   土から芽が出て、日常が戻ると
   いいなぁ照れと前向きに思えました。

   分散登校が今週から始まりましたので、
   少しずつ戻って行けることを
   願いたいですねほっこり

   猫しっぽ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   続いて、ランの方は

   昨日はカラダが重かったので、
   無理をせずにランオフ

   今日はジョグで12km走りました走る人

   最近のはジョグ用シューズは

   adizero boston 8


   WAVE AERO 16


   の出番が多いです。

   adizero boston 8は
   100km程、使用して   



   かかとの外側が少し、
   拇趾球付近の摩耗が早い気がしますキョロキョロ

   WAVE AERO 16は
   もう少しで使用して300km程に
   なりますが、


   これも、拇趾裏とかかとの外側が
   減っています。

   以前のつくばマラソンの時に
   ミズノのブースがあり、
   メーカーの方にこのシューズの
   特徴を教えて頂きましたがニコ

   その特徴の通りに、
   摩耗している感じでした。

   あと100km位で、
   走っていて拇趾球に痛みが
   出るかもしれませんね。   

   そこで寿命の判断することに
   なりそうです。

   今年は大会がないかも
   しれませんのでえー?
   色々なシューズを履いて、
   それを楽しみながら走ることを
   楽しみたいと思います。


  今日のラン  12km

  キロペース  5'32"

  月間距離     195km