日本でも桜前線
が

最後の方に到達する地域では
ありますが

桜が開花しました

ランをしながら、
桜を見る

四季を感じる時期ですね

週末は連休になりますので、
人混みを避け
地元でドライブがてら
景色を楽しもうと思います。
昨日は夜勤明けでしたが…
朝に寝て、昼に起きて
目が覚めて寝られないので

少し走ろうかな
と

外に出て走ろうと思いましたが

愛車に鳥の糞の襲撃が

(汗)
最近は気温も上がって、
直射日光が強く
ボディが痛みやすい時期に
なってきてましたので

ランを後にして、
洗車に行きました。
総走行距離は
もう少しで、15万5000㌔
20代で、
レースをやっていた頃


色々と支えてくれた仲間達から学び
車を大切にするようになりました。
お金があれば、
定期でボンボン乗り換えれる
でしょうが

一度乗ったら、
廃車相当の事故にあわない限りは
初回登録から10年以上は乗ると
決めてます。
今年で12年目になりますが
メンテナンスは
しっかりやってますので、
20万kmを超えても
乗っているとは思います。






ランの方は、
日曜日は18km
月曜日はランオフ
昨日は18km
ジョグペースで
距離を消化しました。
夜勤の生活リズムから
日中の生活リズムに戻ってから
また、スピード練習を入れて行きます。
日曜のラン 18km
キロペース 5'43"
昨日のラン 18km
キロペース 5'40"
月間距離 114km