
そのあとに雨
が降り、

雨が止んだ後に路面が凍結しました

今年初のツルツル路面での車の運転

最近、メインで運転してるのは
来年の3月末で車検切れと
同時に廃車予定の旧我が家のミニバン
来月には
総走行距離が24万km
に到達する予定です。
今シーズンの冬で終わり
ということもあって、
タイヤも8年前に購入して、
2年使用して、車を手放す時に
履かせてる用に6年寝かせてました。
2011年製
タイヤはDUNLOP

北海道の気候でしたら、
タイヤのひび割れの進行が遅いですが、
本州の気候状況でしたら、
3年位経過するとタイヤのひび割れの
進行が早かったと思います。
このタイヤ、中古で購入しましが、
製造から2年程経過して
本州で使用されていたタイヤです。
こんなになるまで使いました

ここまで行くと危険ですが、
使えるところまで使いました。
一年のうち、北海道は
夏タイヤ 6ヶ月
冬タイヤ 6ヶ月
使用しますが、
11年間で24万kmを超えますが、
夏タイヤ 5セット
冬タイヤ 5セット
使い切る感じになりました。
入れ換えたミニバンは
車重が2tを超えてますので、
タイヤ購入のスパンは
短くなりそうです。
タイヤネタで引っ張りましたが

今日のランの方は
夜勤で今朝帰って来て、
14時頃に起きましたので、
今日はプラスの気温で
明るいうちと
思い

走りに行きました。
でも、外に出ると強風が

行く手を阻みましたが、
風に立ち向かいながら

横風を受けると

流されましたが、
これも試練と思い
前へ進みました。
往路は向かい風
復路は追い風
で25km走りました。
後で風速を見ると


8m/s~10m/s
海沿いではなく、内陸の地域なので
ここまで風が吹くのは珍しいです。
最大瞬間風速は 17m/sまで
吹いたようですが

追い風で何も遮るもの
がないところを走っていた時に
凄く風に押されましたので…
瞬間風速の時間を見ると
そのときだったと思います

今週は、明日から週末まで
1日中マイナスの気温なので
無理をせず、室内ランにします。
今日のラン 25km
キロペース 5'35"
月間距離 53km