
6km走りましたが

ふくらはぎの痛みがなく
行けました

痛めたあとに
痛みなく走れることは
うれしいことです

来週は、
別海町パイロットマラソンが
ありますが、今回は自分ためではなく
誰かのためにという気持ちで走ります。
記録が狙える環境であれば、
自分が中心で走るとは思いますが…
今は続けることが精一杯、それなら、
記録狙うこと以外に出ることを
考えた時に
今回の救護サポートランナーを
経験してみようと思い応募しました。
実際に救護が必要になったときは
何もできないかもしれませんが

まずはできないなりにも
やってみることが大切だと思い

今回、救護サポートランナーとして
走ることを選択しました。
過去にとある駅で、
目の前で人が倒れて、
何もすることが出来なくて
悔やんだ方をいましたが、
普段からやっていないことは
出来なくても当たり前
でもその経験が今後どこかで
生きることは間違いないと思います。
今回の応募には、
いざというに何かできる人に
なりたいという気持ちが強いかも
しれませんね。
大会までは
ゆっくり走って繋いで
以降と思います。
明日は
オホーツク網走マラソン
無理をせず、ゆっくり
途中で歩きを入れて走ります。
月間距離 178km