春の東北③ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆
東北の最終日になります。
大館市の秋田犬の里へ

現在はプレオープン中で、
今月の8日にグランドオープン

子供達が秋田犬のぬいぐるみのくじを
引きたいという事で

どちらも末等の4等でした。
秋田犬ですが、
子供達にとっては、
犬かワンワン

になりすね(笑)

八戸港に向かう前に青森市を通って、
本来初詣で行く予定でした。
吹雪と体調不良で断念しましたが

平成から令和に変わりましたので、
青森市発祥の地
善知鳥神社へ



令和元年

境内にはさくら

が咲いてました。

今年初のおみくじ


神社から
観光物産館アスパムが近かったので、
立ち寄りました。

お土産を購入してから、
八戸へ向かいました。
シルバーエイトに乗船

デッキから

次は8月に東北へ行きます

暑さ大丈夫かな?

ランの方は、
土曜日は20km(5'48")
昨日は12km(5'51")
先週は97km走りました

今週は週末にトラック5000mが
ありますので、調整していきます。
月間距離 47km

