最近は仕事から帰って来てから、
走って、洗濯して、即寝

生活をしてましたので…
ブログが数日空きました

仕事もいきなり業務力が増えて、
残業が増えましたが…
ゆっくりのペースでもいいので、
少しでも走れるようにしてます。
たまには仕事ことを
私の仕事の担当業務の1つに
危険物保安監督者に選任されてます。
ヘルメットにこんなステッカーを
貼ってます

第4類の危険物取扱がメインですが、
私の持っている資格では
消防法で定められている
全ての種類の危険物の取扱い・
無資格者の立ち会いができます。
また、危険物保安監督者に選任
されているため、
防火管理者と防災管理者
講習を受けなくても
甲種防火管理者および防災管理者の
資格を有するものとして
認められています。
でも、責任が重いので
常に知識を深めていかないと
大変な部分もあります。
消防法に違反する免状が
なくなりますので
知らなかったでは済まされない
ことも多々あります。
資格は取るのも大変ですが、
取ってからも大変ですね。
いずれは職場の人に
引き継ぐことになりますので、
後任者には、
私の時のようにほぼゼロから
スタートにならないようしたいと
思ってます。






ランの方は、
月曜日はランオフで筋トレ

火曜日は13km
水曜日は12km
今日は太もも周りがガチガチで

その影響で…
膝痛・アキレス腱痛・足底筋膜炎
のトリプルパンチ

リハビリを受けて来ました。
筋トレでかなり脚がプルプル

してますが、痛みの具合が
よくなりましたので

今日も夜走ります。
火曜日のラン 13km
キロペース 5'38"
昨日のラン 12km
キロペース 5'45"
月間距離 181km