入学式 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   昨日は長男の入学式がありました照れ
   生まれてから過ぎてしまうのが、
   早いものでぼけー
   義務教育の9年間が始まりました。

   入学した地域は、
   私も妻も生まれ育った地域では
   ありませんが、長男にとっては
   地元になりますね。

   私が小学校に入学したのは、
   30年以上前にはなりますがキョロキョロ
   今は学習に対して底上げする
   という取り組みがあるようですね。

   私の時は授業について行けない人は
   そのままでしたがえー?

   学校から1ダースの鉛筆を
   受け取りましたが、
   その鉛筆をまずは使いきってくださいと
   担任の先生に言われました。

   私も試験勉強などで、
   シャープを使ってますが鉛筆
   鉛筆1本を使いきるまで
   どのくらいかかるのか?
   試すことにしました。
   1年で使いきれるかな(汗)


   私は学生時代から芯の濃さは「F」
   を使ってましたが、シャープでも
   使ってます。

   私は子供に勉強しろとは言いませんが、
   私が勉強すると一緒になって、
   勉強するので、それでいいのかなと
   思ってます。

   学業が終わっても、業種によっては
   勉強は続けていくものなのでぼけー

   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま魚しっぽ魚あたま
   
   ランの方は、
   昨日は入学式で他にも色々と
   予定がありましたので、
   ランオフ

   今日は、
   ウエーブシャドウで初30km走を


   メロンシューズですが(笑)

   初めは、キロペース6'00"位から
   5'30"→5'00"→4'30"をペースを上げて
   走りました。

   サブ4~4.5前後のシューズ
   になりますので、
   4'30"近くまでになりますと、
   グリップ力がもう少し欲しいかな?
   と思いました。

   膝が少し痛くなりましたので、
   また筋膜リリースとリカバリーを
   大切にしていきますぼけー


  今日のラン  30km

  キロペース  5'28"

  月間距離     71km