流氷 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   先週の金曜日雪の結晶
   流氷が根室市に着岸した
   というニュースを見てキョロキョロ
   
   根室市ではありませんが、
   そこの海に繋がってる
   別海町の野付半島へ行って来ました照れ

   流氷が見れました。

   まずは、岸壁から


   あまり変わりませんが(笑)
   高いところから


   野付湾は雪に覆われてます。


   木製の足場へは行けませんでしたショック



   パイットマラソン(笑)
   マラソン以外でも活躍?してますてへぺろ

   途中に天然記念物のタンチョウが


   そのあとは、
   今週も標津サーモン科学館へ

   アメマス


   また、6月に食べるぶー
   北海しまえび


   大きいクラゲびっくり


   今日はここの展望室へ


   ここからも流氷が見えました。



   宇宙人しっぽ牛あたま牛しっぽ宇宙人あたま魚しっぽ犬あたまビーグル犬しっぽ魚あたま

   今日のランは

   昨日の積雪があり、
   スノーシューズで
   午前中に30km走ってきました。

   これは夕方撮りましたカメラ
   午前中は少し残ってました。



   長い直線ですがガーン
   この道が自分を強くしてくれます。

   今日の時点で先月の月間距離を
   超えました。

   やはりカラダへのダメージは、
   ありますがショック

   来月の末から、
   シーズンが始まりますのでプンプン
   今月は量を増やします。


  今日のラン  30km

  キロペース  5'38"

  月間距離     241km