北海道マラソンのエントリーでしたが、
今年は15分位で完了しました

2013年初フルマラソンで
北海道マラソンを走り
今年で7回目なります。
この大会は、
気温が高いので

タイムを出すのは難しいですが、
この大会だけは、私にとって
フルマラソンの原点なので、
今後も走れなくなるまでは
出場するつもりです。
今日は東京マラソンをテレビで見ず、
ロング走に出掛けました。
東京マラソンに出られたラン仲間の
方から、事前に応援はいいから

自分も東京マラソンに走れるように
練習に時間を費やしてと言われました。
可能性があるなら、
諦めないで挑んで

背中を押してくれました。
今日は金曜日のコースより
少し距離を増やしたコースへ

家から15km走った郊外へ
この辺りはバスもタクシーもなく、
脚を痛めたり、体調を崩しても
自力で10km戻らなくて
行けない場所では、ありますが

最後まで諦めない、粘る姿勢は
鍛練できるかなと思います。
PM2.5の影響か
?

遠くの山々が霞んで見えてましたね。
28km走り
補給食にピットインを2個
ポカリスエットのゼリーを1個
まだ、気温がプラスになり始めた
ところなので…
乾燥でのどがやられますね

ランのあとは、
子供達を標津サーモンパークへ
連れて行きました。
水族館は私も好きなので

秋田へ帰省したときは、毎回

男鹿水族館GAOに行ってます(笑)
帰って来たあとは、
リハビリメニュー
ここが痛くなったら
これをするというように
リハビリに通うことによって
少しずつ覚えてきました。
走り始めから、今年で8年目
今までの月間距離は最長で330km
今はケガなく距離が増やせるように
試行錯誤してますが、
今月は最長距離に挑戦できたらと
思います

今日のラン 28km
キロペース 5'49"
月間距離 53km