アシックスの新作と札幌へ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   定期講読をしているキョロキョロ
   ランナーズの付録に
   付いてきたものになりますがスポーツ


   新作シューズの案内が
   ありました。


   詳しくはわかりませんが、
   ストックシューズがキョロキョロ
   家にたくさんありますので…
   今回は見るだけになりますねショック

   昨日から札幌へ
   
   今回は真駒内アイスアリーナの
   ランニングコースで走りました。


   ここは初めてでしたのでショック
   ランニングコースに行くまで…
   迷いましたアセアセ

   他にも予定があったので、
   今回は短めに12kmペース走

   内側で1周306m位との事で、
   1周300m換算で40周

   キロ4分10秒(1周ペース1分15秒)
   で行きました。
  
   今回は、
   NB HANZO R


   とHANZO ソックスとの合わせで


   adizero takumiソックスに
   似てますがぶー

   ペース走の方は

   3km   12'21"  (4'07")
   6km   24'34" 「12'13"」(4'04")
   9km   36'56" 「12'22"」(4'07")
  12km  49'16" 「12'20"」(4'06")

   ペースが安定して走れたので、
   良かったですぼけー

   少しずつ戻して行きます。

   ソールには、床の色が移って
   ました。


   摩耗の方は、拇趾球付近や


   かかとの外側もあと少しで
   下地がですますね。


   HANZO R V2が控えていますので、
   走り込んで、早めにこのHANZO Rを
   使い切ろうと思います。

   宿泊先の窓の景色


   今回はいつも宿泊先の値段が倍に
   なってましたので…
   イベントとかと重なり

   閑散期なら3泊できますショック
   
   少し中心部から離れた場所にしました。

   今日は20km程回復ランの予定です。


  月間距離    166km