児童館 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   昨日は、
   4月から長男が小学校へ行きますが、
   放課後学校児童館に行くことになるので、
   申込書・雇用証明書を持って
   児童館に面談へ行きました。

   色々と施設の方と
   お話をして、
   小学校が終わってから
   18時まで児童館に居ても
   大丈夫ですか?という
   質問を受けました。  

   長男は9ヶ月から3歳まで
   7時45分~18時 まで保育園

   3歳からは
   年少からは延長保育がある
   幼稚園へ保育園と
   同じ時間通ってますので、
   問題はないと思いますが、
   いつも11時間位、親から離れて
   過ごしていることを考えると
   立派ですね。

   私は子供の頃は、
   親は共働きでしたが、
   父親が自営業だったので、
   小学校が終わったら
   自宅に帰って、友達のところへ
   遊びに行ってましたが、

   長男は小学校からまっすぐ
   児童館へ行くので、
   平日は遊びには行けないのかなショボーン
   と思いました。でも児童館には
   同じく通う友達がいますので、
   同じ環境の友達と仲良くなれますね。

   小学校が終わって、
   児童館へ来た児童に対して、
   施設の方がおかえりほっこりと声かけを
   されていて、それをみて
   安心できた部分がありました。
  
   ここも帰る場所なのかなと照れ

   児童館に私も行かないと
   わかならく、見えない部分でした。

    牛しっぽ牛あたま犬しっぽ犬あたま牛しっぽ魚あたま魚しっぽ牛あたま

   今日のランは
   4日ぶりにはなりますが、
   仕事が終わってから、
   少し長めに走りました。

   今月も先月に続いて、
   月間距離は200kmくらいまでは
   残りの日数で頑張りたいところです。


  今日のラン  15km

  キロペース  5'59"

  月間距離      127km