明日からラン再開 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   元旦から今日までの長いランオフが
   終わりますぼけー

   無理をすると、故障や体調不良と
   ランのブレーキがかかりますのでショック
   バランスが大切ですね。

   走り込みが出来ているときにも
   月間距離は300kmから先へ
   なかなか進めないのが現状です。

   でも、焦らずその先を
   見ていこうと思います。

   今日で処方されたリレンザも
   終わりましたぼけー


   約5年前になった時は
   タミフルでしたね。

   病院が違うからかもしれませんがキョロキョロ
   私は東北でインフルエンザ
   にかかりましたがゲホゲホ

   私の地域でも、インフルエンザが
   爆発的に増え始めて来てます。

   次はB型にならないように
   気を付けなくてはガーン

   猫しっぽ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま
   
   年末年始の帰省で
   青森県のお出かけネタが
   残ってましたのでイヒ
   
   12月31日
   平成最後の大晦日は
   青森県弘前市へ行きました。

   途中寄った、弘前駅へ
   おおきなリンゴがありました照れ


   昔、JRで第二の故郷へ
   帰省していた時はこの弘前駅も
   通過してました。

   出発前の発車ベルが津軽三味線
   だったのが記憶にあります。

   今もかは?確認できませんでしたがキョロキョロ

   駅の外に出ると


   ポストの上にもリンゴりんご


   雪が多かったです。
   毎年このくらいなんでしょうかね?


   そして、1月2日の帰り道
   インフルエンザの中ショック
   (まだ、診断はさせれませんが…)
   青森市の神社の初詣を寄って行こうと
   思いキョロキョロ青森市経由で八戸市へ

   吹雪のため諦めましたショック


   でも、八戸市まで行くと
   晴れていて、車道の雪はほとんど
   ありませんでした。


   お店でご飯を食べてもぐもぐ
   苫小牧行きのフェリーに乗りました。
   帰りはシルバーエイトでした。


   翌日にインフルエンザA型と
   診断されましたゲホゲホ

   車とフェリーの長旅でしたので…
   次回からは体調に
   気を付けたいと思いますショック