朝ホテルを後にして、
つくばエクスプレスで
つくば→秋葉原へ

来年もここで走れるように
また、一年間頑張ります

約50分くらいで
秋葉原へ
18年前にはなりますが、
電化製品を買うときにお店で、
交渉をして何度が安くしてもらった
記憶があります

つくばエクスプレスの乗り口から
山手線に乗るまでの距離が結構
ありますね

秋葉原から浜松町までと
思ってましたがいましたが、
カピ助の実家(笑)へ寄り道

東京駅で一旦降り、
東京キャラクターストリートへ
10周年記念なんですね。
キュルッとショップでは
子供達の食器と
私用に使ってるスマホのサイズに
合うケースを購入しましたが

妻のスマホに使われてました(笑)
そのあと、東京→浜松町へ
モノレールに乗り換える時に
このポスターが目に入りました


昨日あった大会にはなりますが、
私の会社の本社横がコースになって
いたみたいです

1週前につくばがありましたので、
この大会にはエントリー
しませんでしたが 

じゃがりこではなく

ポテりこ

初めてみましたので、
食べて見ました。
田舎の路線なので、
搭乗口からバスで
飛行機まで行きました。
都会の方には、
バス乗って飛行機まで行くよ
というと
え?って言われたことが

ありましたね。
次はいつ飛行機に乗るのか?
それも楽しみにしてます。






続いてランの方は、
昨日は-5℃くらいの中
夜ランしましたが…
マスク無しで走りましたが、
乾燥で喉がやられましたね

悪化させると長引くので、
外ランする用に
マスクを用意します

昨日のラン 12km
キロペース 5'58"
月間距離 32km