今現在、回復ラン用の厚底シューズは
mizuno ウエーブライダー20
asics ゲルニンバス 19
ウエーブライダーは約600km
ゲルニンバスは約300kmほど、
使用をしてます
ソールは
ウエーブライダー
いつものことですが
このシューズは、
減りにくい感じでした
見た目はもう少し使えそうかな?
とは思いますが、
劣化したシューズで走ると起こる
土踏まず付近の痛みが出てきてるので
そろそろ世代交代ですね
続いて、ゲルニンバス
asicsのシューズは、
脚が守られている感が強いシューズです。
ゲルニンバスは特にふかふかしてて、
そう感じます
ただ、私の走り方では…
400~500kmで寿命がきますので
夏になる前に交代かな?と思います。
家には昨年購入した
回復ラン用シューズ
のストックがありますので、
少しでも違和感を感じたら、
故障の予防のためにも
交代させることにします
GT-2000 NEWYORK 5 slim
ゲルキンセイ 6
安くなっていて
今買わないと
買えなくなるという
衝動に刈られて…
昨年はストックを増やしすぎました
これからはお買い得な値段
になっていても
ストックがなくなるまで、
我慢することにします。
昨日のラン
前日のロング走後には
なりますが、
ゆっくり
20km走りました
20km以上の距離を
2日連続走るのは久しぶりでした。
昨日のラン 20km,
キロペース 5'49"
月間距離 88km



