はなももマラソン大会後 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   続いて、ゴール後になります。

   ゴールをしてから、
   荷物を取り、
   更衣室へ着替えに行きました。
   
   着替える時に
   フェイスタオルで顔を拭くと真顔
   顔が塩まみれでしたゲッソリ
   
   気温が一桁の中での
   フルマラソンは初めてでしたが、
   結構汗をかいていたようですね。

   着替えてから、
   友人の応援へ

   応援ナビで確認しながら
   ゴール手前の分かりやすい場所へ
   行きました。

   応援ナビでもう少しかな?と
   思いながら、座って待ってましたキョロキョロ
   
   近くなってから、友人を探そうと
   思って、スマホを見てましたが…

   私が気がつく前に、
   友人に声をかけられましたガーン

   応援ナビは結構誤差があるようですねショック

   私にかけてくれた、
   言葉をきいて、
   私は頷きました。

   目標通りの走りが出来なくて、
   気持ち的にも悔しい思いが、
   私にも伝わりました。

   苦しい大会にはなりましたが、
   自分自身を強くしてくれたと
   思います。
 
   私は今回一人で参戦でしたが、
   同じコースを走る友人が、
   いましたので、気持ち的にも
   心強い部分がありました。
   
   そのあとは、
   初めて、はなももマラソンに
   参加しましたので、

   会場内を散策しました。

   途中で写真を撮ってくださいニコ
   声をかけられて、写真を撮る終わると
   北海道から来られたんですね

   声をかけて頂きました照れ
   
   出展ブースを見に行こうと
   向かっている途中で、

   脚が痙攣している方がいましたのでアセアセ
   (ランナーならこの辛さはわかります)

   脚を伸ばしましょうか?
   と声をかけて、その方の力になりました。

   左をお願いします、と言われまして
   左手で伸ばすとそちらは右ですガーン

   と言われ、あっびっくり
   自分と向きが逆なので、
   そうですよねえー?

   慣れていないので…
   仕方がありませんがぐすん
   助けたいという気持ちには
   変わりませんので、気を取り直して
   脚を伸ばしました。

   脚の痙攣もおさまり、
   感謝させたときは
   嬉しかったですね照れ
   
   もう少し、脚伸ばしのコツを
   つかまなくてはと思いましたぼけー

   そのあとは出展ブースで、
   いももちとコーヒーコーヒーを買って
   飲みました照れ   
   
   ほっと一息を入れて
   古河駅行のバス乗り場へ
   会場をあとに

   連泊しているホテルに戻り
   コインランドリーに洗濯物を入れて、
   温泉に浸かり、その日の大会を
   振り返りました。

   完走メダル


   参加賞


   そのあとは、また
   イトーヨーカドーへ行き(笑)
   半額惣菜とお酒を


   駅前にロッテリアがありましたので、
   そこも行って、ポテトLサイズを口笛
   この日はポテトが半額の日でした(笑)

   1ヶ月ぶりのお酒を飲んで、
   ほろ酔い気分で気が付いたらガーン
   寝てましたzzz

   3月12日

   古河駅から東京駅へ

   品川行きだったかな??

   行きでは、グリーン車の券の
   買い方が分からずショックでしたが
  
   帰りは買えました。


   切符を買うのが手間なのでショボーン
   今度、Suicaを登録しようかなキョロキョロ
   と思います。

   北海道では、鉄道に乗らないので
   不用かなとは思いますが…
   遠征するなら別ですねガーン

   大きな荷物があると、
   満員の普通席では…
   厳しいので、グリーン車があると
   助かりますねウインク

   東京駅に着いてからは、
   カピ助の実家(笑)である。


   カピバラさんキュルッとショップ
   東京駅店へ

   駅員さん(笑)ぬいぐるみと
   おわん
   トートバッグ
   エコバッグ


   癒しグッズですチュー

   そこから羽田空港へ
   荷物を預けて

   保安検査所を抜けて
   乗る飛行機をみながら


   少し時間があったので、
   ラウンジでコーヒーとトイレを


   離陸前


   離陸後

   今度、この景色をみるのは
   研修の時かなと思います。  
 

   以上、はなももマラソンの旅でした。

   黒猫しっぽ黒猫あたま牛しっぽ牛あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

   三日間走る時間が取れず
   ランオフになりましたがショボーン

   今日は走りました。

   走れないと焦りはありますが、
   今の現状では、精一杯しているので
   焦らず行こうと思います。
   
   
  今日のラン  15km

  キロペース  5'15"

  月間距離     163km