氾濫危険水位 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆
昨日は天気は酷かったですね

外に出ると風に飛ばされかけました

仕事が終わってから、整体院へ
向かおうと思いましたが

いつもの道が冠水して通行止め

別ルートで行きました。
途中でコンビニに寄ろうと
思いましたが…
閉店してました

何でだろうと?
思いながら
橋を渡ると
河川敷が水没して

堤防を越えそうになってました。
車を停めて、河川情報を検索すると
その地域は
氾濫危険水位(レベル4)
いつ氾濫してもおかしくない状態

避難指示が出てて…
そこを車で走ってました

コンビニも閉店してたのは、
避難してたからなんですね

わからなかったとはいえ

恐怖に襲われました

整体へ行くのを断念して、
その地域から離れました。
帰宅してから、
アリーナへ
軽めにして、まだ走りたいと
思うところで終了しました。
これから明日の大会の準備をします。
忘れ物をないようにしなくては

前回のつくばの時は、
補給食を入れるポーチを
忘れましたので…

昨日のラン 10km
キロペース 5'27"
月間距離 62km

