ミズノランニングシューズ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   ネットでランニングシューズを検索チュー
   するのが、ほぼ日課(笑)ですが

   最近の気になるシューズ(ミズノ)
   (クッション性重視)

   ① ミズノ ウエーブ エニグマ6



   クッション性に優れニコ
   ふっかふか照れするそうですねキラキラ

   アシックスのゲルニンバスと
   どっちがふっかふか照れか?

   試してみたいところです。


   ②  ウエーブ クリエーション18



   ミッドソールが空洞化になっているので、
   その効果はどうなのかな?
   と気になるシューズ

   体重が60kg以上で、
   脚力があればキョロキョロ筋肉に負担を
   かけにくく口笛月間距離を
   増やすことができます。

   だた、身長が低めで体重が軽く 
   ピッチ走法の方は
   飛んでいくびっくりとか??

   とあるラン友さんが
   adizero takumi sen boost で
   走ったときに、反発が強すぎて
   転倒したという話を聞きましたが
   そんな感じで飛んでいくですかね? 



   ③  ウエーブプロフェシー 6 ノヴァ

   
   クッション性とサポート力が
   1番あるシューズキラキラ
   価格も1番ですびっくり

   あとは、夜間やや欠け月光があたると
   虹色虹に反射するみたいです。

   このシューズは、
   ランニング対しての安全を
   買うということになりますね照れ
   
   ポチッと買うのは、簡単ですがぶー
   ストックがまだあるのでガーン
   今は見るだけにします(笑)

   年齢とともに
   走り方も変わってきますので、
   今まで履いてきたシューズが
   合わなくなるのは、よくあることショック

   長く続けるためにも
   
   新たにシューズを探して
   行かなくてならないですね。


   ランの方は

   15日 

   アリーナが休館日でしたので
   外ラン

   氷上ラン  12km  (6'19")

   16日

   アリーナでゆっくりラン用の
   シューズを持っていったので…
   ゆっくりと思いましたキョロキョロ

   ウエーブライダー20

   ミズノのシューズのスタートは
   このシューズになります照れ
   定価の半額で購入しましたがチュー

   なかなかいい感じでした照れ
   それで、この次もミズノのシューズを
   試してキョロキョロみようと思ってます。

   昨日はアリーナが無料解放でしたので、
   (普段は、100円で3時間使えます)

   ランナーがたくさんいました。

   前のランナーを追い越して行くうちに
   ペースで上がり、周りのランナーから
   力を借りるような感じで走りました。

   20km (4'11")

   アップとダウンで2km


  月間距離     163km