車を運転してた時に

途中、変な振動がし始めて

タイヤがパンクしたかな?と
思い、職場に到着してから
確認すると…

後ろのタイヤが

無惨な姿に
でも、仕事に遅刻ぜす、
事故なく無事に

到着できたのは
不幸中の幸いだったのかも
しれませんね

これがもし高速道路で起こって
いたら…無傷ではいられなかった
と思います。
自走が出なかったので、
いつもお世話になっている
整備工場の方に搬送車で
運んでもらい
昨日までお店がやっていたので、
助かりました

タイヤをホイールから脱着すると

パンク箇所を調べましたが…
何か刺さったというよりは、
道路の穴にサイド側がヒットして
破れた可能性が高かったと思います。
道路(国道)の穴でパンクした場合は、
通行する道に穴を空けて修復しなかった
道路管理側にも責任があるそうなので、
年が明けてから、証拠の写真を集めて
行ってこようと思います。
最悪の場合、走行時に操縦不可になり
命を落としたかもしれませんので

タイヤがバーストして、
痛い出費にはなりましたが…
自分自身が無傷でよかったです。
よく、タイヤがパンクして
事故ったという話は聞きますが、
明日は我が身という
言葉を再認識させられました。








ランの方は、
アキレス腱の痛みが気になるため
昨日も休みました。
歩いていると、時折痛むので
注意が必要かもしれませんね
