第39回 別海町パイロットマラソン ① | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   今回はフルマラソンですのでキョロキョロ
   いつもように長文になってしまうので…
   前半と後半で分けることしますぶー

   大会前日受け付け後に

   大会って照れ感じがするものを一枚


   1人で来たので(笑)
   カピ助はなしです(笑)

   今回は2つ大会にエントリー
   してました。


   転勤をすれば、遠方になるため
   別海町パイロットマラソンは今回で、
   最後になるかもしませんねぼけー

   でも、来年までいることができれば
   走ると思いますが、こればっかりは
   私が決めることではないのでおーっ!
   わかりませんが

   今回は、前回のフルマラソン
   北海道マラソンから1ヶ月
   そして、2週間前に10km
   1週間前にハーフマラソンと

   普通に考えると、追い込み過ぎな
   スケジュールですが…この状態で
   フルマラソンをサブスリーで走れるか?
   を確認することにしました。

   補給食は


   ピットイン 2個
   マグオン  2個
   塩熱サプリ  3個

   いつもの量で行きました。

   走る前に
   ベスパ ハイパーを取って
   多目に水分を取って

   スタートラインへ

   毎回のように風が強くショック
   スタートして2kmは追い風
   それから中間点まで向かい風
   後半は追い風
   残り2kmは向かい風
   40kmを過ぎてから風に立ち向かう
   力が残っていればいいですが…
   
   4列目位に並び

   今年3本目のフルマラソンがスタート

   流れ付いてく行くとオーバーペースに
   なるためショックペース落としながら
   行きました走る人

   スタートしてから約3km地点で
   中間点までの向かい風との
   戦いがはじまりましたプンプン

   4分15秒前後で走っているので、
   サブスリーを狙うランナー達で
   集団になりましたもぐもぐ

   初めの5km
   21'27"  (4'17") 「GPS参照」

   向かい風を考えたらまずまず真顔

   塩熱サプリを1個

   10km  
   42'50"  (4'17")

   マグオンを1個

   集団の前を引っ張る感じで、
   走りました。

   少しずつ足音が減ってきた
   気がしましたので、それにしても
   向かい風が行く手を阻みますショボーン

   15km
   1:04'00" (4'16")

   塩熱サプリを1個

   国道から農道に入ると
   より向かい風が強くなりましたぼけー
   できるだけ後半に響かないように
   無理をせず

   気が付けば集団はバラけ、
   2~3人まで減りました。

   それからもぐもぐ
   100m前には大きな集団が
   ありましたので、そこを
   めがけてコツコツと

   20km
   1:25'40"  (4'17")

   ピットインを1個

   中間点を
   1:30'30"~40"辺りで通過しました。

   後半盛り返せるかな??ぶー
   
   ②に続く

   猫犬コアラくま豚

   昨日はランオフでした。