前日は函館に宿泊をして

天気が良ければ
函館で

朝ラン
と思っていましたが…

雨が強めで断念

ホテルを後にしたあと、
行きたい場合があり

行って来ました。
千代台公園陸上競技場
函館マラソンのスタート・ゴール地点
本来でしたら、ここで記録を狙うことを
目標にしてきましたが
走ることが

できませんでした。
悔しさだけが残りますが、
この地を訪れずことによって、
何か得られるものがあると思いました。
今年は、体調不良に悩まさせれて
DNSする大会が増えてきてます。
なんとか打破していきたいところです

競技場を後にして、
乗り物🚄好きの子供達に
新幹線と汽車を見せに
新函館北斗駅へ
長男がお父ちゃんポストの
上に妖怪がいるよ
と言ってたので

何者(笑)か?調べました

正体はホッキ寿司なんですね

そこから、入場券を購入して
在来線のホームへ

在来線のスーパー北斗(函館↔札幌)
2つ種類があるんですね

そのあとは
メインの新幹線
タイミングよく2台並んでました

新幹線を見届けてからは
新幹線のお弁当を購入して
今は長男が幼稚園にお弁当箱として
持っていってます

長男が新幹線をお家に入れると言って
この紙のケースに戻してます

新函館北斗駅から
家まで約630km
運転して帰りました

途中、帯広宿泊すれば良かったと
思いました(汗)






昨日は、20kmと考えましたが…
脚が重く12kmで終了しました。
ラン途中、パトカー🚓が
出動してました

何か事件でもあったのかな
何もなかったらいいのですが…
昨日のラン 12km
キロペース 5'56"
月間距離 129km