次男の退院、そしてリスタート | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   先月の30日に入院していた次男が、
   昨日、無事に退院しましたぼけー


   病院での昼食


   院内にある食堂で注文しましたにひひ

   家に帰ってからは、先日ポチっとしたイヒ

   諭吉お札1枚で買えるだけの
   プロテインと補給食


   また別でグラサン


   買い過ぎですねガーン

   ランを再開するにあたり、
   患部を保護するためのアイテム


   一回に L 2枚 + M 2枚消費しますぐすん

   ウェアで擦れないようにする為です。
   
   約10日ぶりのラン走る人

   痛み止めが効いてるおかげか?
   おもいのほか患部の痛みがかお
   ありませんでした。

   でも、走り終わったあと…
   患部の皮が捲れていたのでガーン
   もう少し、治すことに専念した方が
   よいかもしれません。

   でも、走れることは嬉しいですね。

   走れなくなったときほど、
   よく、それがわかりますニコニコ


   最近、ほんの少し心配して
   いることですが、

   SNSでその方の写真を見たりして、
   疲れている感じかなと思う方がいます。
   (顔の表情に出やすい方かなと思います)

   こちらが心配しているふうにするとショボーン
   きっと、人の心配する前に
   自分の心配してビックリマークと言われますので、
   さりげなく言ってみましたぼけー

   返しは、相変わらず茶化すなイラッ
   とは言われたが(笑)

   そこは、文章で伝える難しさなのかも
   しれません。

   何事なく、色々行ってくれることを
   願いながら照れ

   でも、今は人の心配するより
   自分の心配した方がいいのかもガーン

   ランの方もボチボチやります。


  昨日のラン  10km

  キロペース  5'55"

  月間距離     10km