入院4日目 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   次男が金曜日に気管支肺炎で入院して病院
   4日目なりましたぼけー

   当初の予定ではキョロキョロ
   月曜日辺りで退院でしたが…
   まだ、状態が良くないのであせる退院は
   水曜日から木曜日辺りまで延びました。

   続いて、私は帯状疱疹で頭痛が
   酷くなり、昨日はほぼ寝ていてアセアセ
   今日の午前中に良くなりました。
   でも、痛み止めを飲まないと
   まだまだ痛みはありますね。

   次男に付き添って、寝ているぐぅぐぅ姿は
   いつもと変わりませんぶー


   合間をみて、病院の売店で買い物カバン

   久々にスニッカーズチョコレート


   裏を見ると


   スベリすぎガーン

   今の自分ですかねおーっ!

   これは、なんかの企画なのかな??

   スベリを止めるのには、
   やはり、大会で取り戻さなくては

   エントリー大会


   龍飛・義経マラソン2017

   太宰コース(12km)


   45分切りを狙いたいですね照れ


   たきかわコスモスマラソン2017 

   10km  


   道マラから2週間が経ちますので、
   37分切りを狙いたいです。

   滝川の方は、5年前に道の駅を
   全駅制覇した時に行った以来ですね。

   宿はどこにするのがいいのかな?


   第15回弘前・白神アップルマラソン


   第2の故郷から近いので、
   宿泊費はかからないですねニコニコ

   4月に白神山地へ行ったので、
   ついでに少し車でコースを確認しました。
   8月に帰るときに試走も考えます。

   この大会は、2時間59分台で
   行きますニコニコ

   このあとにあるフルマラソン

   つくばマラソン
   別府大分毎日マラソン

   を意識して走ります走る人   

   函館マラソンDNSと帯状疱疹で
   走れない悔しさは
   大会で取り返すしかないですね。

   みんなのテレビ
(京谷キャスターのコーナー)?
   函館マラソンの特集をやってましたね


   本来なら、走っていたはずでしたが…

   来年は、体調を整えて
   この道を駆け抜けます


   今日で、ランオフになって1週間
   昨年の2月以来ですゲホゲホ

   ウォーキングも考えましたが、
   もう少し我慢します。