この前の大会の帰りにスポーツショップ
に寄り道
をして大会のパンフレットを

貰ってきました

9/10 たきかわコスモスマラソン

この大会は過去に参加したことは
ありません

でも、この日は結婚記念日なので

さすがに大会に出たら怒られるかな?
と思いましたが、コスモスが見れるかも?
ということで
検討することにしました。

道マラの二週後なので、10kmですかね

9/24 旭川ハーフマラソン

2012年 第4回大会に出場しましたが…
スタート時に後ろから押されて

倒れ
足を踏まれました。

もらい事故です。
苦い思い出があったので
出ていません

でしたが、ハーフマラソンは河川敷から
市内を走るコースに変わっているので
候補にしました。
山田記念ロードレースと同じく、
抽選で東京マラソン(一般)
の出場権が当たるようですね

次は、第2故郷からも行ける範囲で、
考えて見ました

宿代がかからないので

周辺で行くと、秋田・岩手・青森かな?
候補は
9/17 田沢湖マラソン
さすがに、フルはきついので…
20km
公認コースなんですね。

こちらはスピード練習の一貫に
なります。
田沢湖には行ったことがないので、
こちらもありかな

次は、
10/1 弘前・白神 アップルマラソン
弘前は第2故郷から車で40~50分で
行けるかな?
ちなみに私は津軽弁が全く

わかりません(笑)
道マラから1ヶ月過ぎるので、
こちらはフル
調子を見て、

3時間以内で走るか?
3時間30分以内で走るか?
ですかね

11月に控える、つくばマラソンの
予行練習を兼ねて
エントリーしましたら、
8月に第2故郷へ帰った時に試走

しようかと思います

あとは先日、つくばマラソンの案内が
届きました

昨年、初出場して
もう一度出たいと

思いました。
つくばマラソンでは
いちょう並木がキレイで

名物?
ロッキーおじさんにも会えます

あとはラン友さんにも会えるかも

今年はチームメンバーが数人出場予定
なので、ぼっちではないですね。
まずは、0時関門(エントリー)を
突破しなくては、昨年は25分位でした。
サロマ並みですね(汗)
昨日の夜は、6月も半ばになりかけては
いますが…
1℃

冬?
今年は寒暖の差が異常ですね

話題を変えて…
平日、楽天ポイントが5倍

ということで、昼にマクドナルド

年に数回しか食べませんが…
その時にチーズバーガーは
必ず買ってます

最後に昨日・今日のラン
昨日のラン 12km
キロペース 5'53"
今日のラン 15km
キロペース 5'54"
月間距離 116km