ラン&温泉 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   昨日は膝の様子をみるためにキョロキョロ
   ランオフ(´Д`|||)

   今日は仕事が休みだったのでニコニコ
   お出かけ車温泉温泉ランをしてきました。

   向かう途中の道


   久しぶりの晴れ晴れ
   
   ここ数年は、この時期北海道にも梅雨が
   来たのか?という感じの雨が続いてる
   ようなうーん気がします。

   気温も夜中や朝方は、2~3度になったり
   ちょっと気候の変化が激しいですね。

   30分位車を走らせて


   別海町の尾岱沼へ

   時期になると北海しまえびを買いに
   直売場に行ってるところです。


   普段はビール生ビールを飲みませんが…
   しまえびの時はビールを飲むように
   なりましたチュー

   ビールを飲むようになったのは
   とある方の影響ですね(笑)

   少し話題が脱線しました(汗)

   日帰り入浴ができるホテルに車を置いて
   尾岱沼(「初」イヨッ)でのラン走る人

   先日のこともあり膝の痛みが出たら、
   即終了でDASH!

   ここ尾岱沼は、私が再び走るキッカケに
   なったランナーがいらっしゃる地域でも
   あります。

   よく、ラン友さんになんで走り続けてる
   の?と聞かれたりしますので、そのとき
   はそう答えてます。

   と言っても、まず会うことはないかな?
   と思いながら走り始めました。

   海沿いを走ることはなかなかないので、
   なんかテンションが上がりますアップ


   それにしても、キレイな青空です照れ

   お約束(笑)
   岸壁に上っての1枚


   野付湾を眺めニヤリ磯の香りを感じながら
   ゆったりとした雰囲気で走れました走る人


   何度も言うようですが、本当にキレイな
   青空でした爆笑
   
   そこから進むと歩道が切れましたが…


   とりあえず、道の駅まで走ることに


   道の駅「おだいとう」に到着

   ソフトクリーム🍦の置物がありました
   がチューラン中なので我慢あせる

   駐車場のオブジェを見ると

   後ろから見ると何してるかな?
   と思いますキョロキョロ笑力を持つ方なら(笑)
   きっと、素晴らしい回答がもらえますね   




   正解は




   「叫び」

   叫んでいる光景なんですね。


   そのあとは、車道通らずに行ける道を
   発見したので別ルートで戻りました。


   途中で、雲丹(うに)が転がってり(笑)
   砂利道を走ったり、海沿いならではの
   ことを体験しながらニヤリ 

   あと、漁業が盛んな地域でもありますので
   神社が多かったですね。私も函館マラソン
   の安全祈願をするために裸足になってもぐもぐ
   境内?を走りました走る人

   砂利道でしたので…ちょっと無謀でした笑い泣き

   元のルートに戻りこの辺りで
   

   車に乗っている方から声をかけられ
   ましたうーん

   どなたかな?と思うと

   あの方でしたキョロキョロ

   私を見かけて車をUターンして
   くれたみたいです。

   少し世間話をしながらでしたが、
   やはり、縁のある方ですね。

   走るキッカケになったことも
   ありますので、

   私の中では、いつか競い合いと
   願ってます。

   それは、大会でトップ争いをする
   レベルになりますのでショボーン

   まだまだ、越えなければいけない
   壁がたくさんあります。

   当然ながら、たどり着くまでには
   自分より走力のあるランナーを
   何人も越えて行かなければいけません。

   でも、やると決めたからには
   その高みを目指すべきですねニコニコ

   高みを目指すことには、走力も
   ありますが、1番は人間性ひらめき電球

   監督に言われたことですが

   自分が優位になっても

   感情的になったり、威圧的になる
   ようでは、人として成長はできないえー?
   その意識も大切になりますね。

   当然ながら、自分を上げてくれた方には
   どんな人であっても感謝の気持ちを
   (謙虚さ)忘れてはいけないこと。

   色々と学ばされます。

   
   そのあとは、

   ウッドチップのコースで距離を稼ぎ


   キャンプ場に寄り道をして

   別海町パイロットマラソンのコーンが(笑)


   膝の痛みもなく、20km走れました爆笑

   そのあと温泉に入り温泉

   野付半島へ行き

   はなます(ローズヒップ)ソースかけ
   ソフトクリーム🍦

   別海町ゆるキャライヒ   
   漁師と牛をかけて
   りよウシくんと

   野付半島からの1枚(笑)


   とある方に注意されましたが…
   ソフトクリームを食べ過ぎて
   お腹を壊さないようにウシシ気を付けます汗


  今日のラン  20km

  キロペース  5'45"

  月間距離     33km