第2の故郷へ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   青森空港に到着してから飛行機
   レンタカー車で三沢市へ

   青森県立三沢航空科学館



   一番のメインは、ここにしか
   展示されていない「YS-11」
   日本の飛行機です飛行機
   2006年国内定期路線から
   引退しました。

   息子は、プロペラ機なら
   ボンバルディア
   SAAB
   YS-11 
   って覚えてますねチュー


   機内


   操縦席


   ダンボールパーク展
   子供用の迷路なのであせる
   入れなかったです😣

   息子大暴走(笑)


   それから、高速道路を運転して
   大館へ

   外を走ろうと思いましたが…
   まだ、雨が降っていました雨
   20時位からやむ予定でしたが…

   なので、室内へ

   タクミアリーナ


   あれ、名前が変わってるもぐもぐ

   年末に行った時は、
   大館市樹海体育館でした。


   閉館1時間前でしたので、
   刺激走走る人をいれながら

   1kmアップ
   2km刺激走 (3'25")
   4kmペース (4'45")
   1km刺激走 (3'16")
   1kmダウン

   1周240mなので、距離を稼ぐため
   外側を走りましたが、あくまでも
   参考ペースになります。

   アップとダウンで距離を調整して9km

   今日は、山田記念ロードレースの
   コースを一部試走してきます。

   
  昨日のラン  9km

  月間距離     230km