ランニンググッズ色々 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  この前テレビポチッとしたランニンググッズが届きましたニコニコ

  プロパッド ターサーソックス
 


  シューズスポーツで、ターサーを使っていればひらめき電球間違いないですね。


  VESPA HYPER



  フルマラソンの30km以降の勝負には、オススメとエリートランナーの方に助言を頂いたので、まずは私も試してみることにニコニコ

  ハーフはスタート前に1個

  フルはスタート前と30km以降で2個

  大会で試してみます。


  コンプレッション スリーブ



  ハーフマラソン用に補給食を1個スリーブ潜ませるために購入しました。

  私は疎い方なので…スリーブ効果はあまりわかりませんがショック!

  サイズは「S」にしましたが…少しゆとりがあるので「XS」の方が良かったのかもしれませんねえー?

  ますば、来月の山田記念ロードレースに使用してみます。

 
  ランの方は、昨日は軽めに走り走る人今日は少し負荷をかけてみましたが…

  疲労があるせいか?キロペース4分を切らないペースでもあせるフラフラショック!でした。

  やっぱり、調子がすぐれない時はダメバツレッドですね汗


 昨日のラン  10km

 キロペース  5'37"


 今日のラン  12km (2kアップ.ダウン)

 キロペース  4'10" (10km)

 月間距離     292km