
今シーズンは10km・ハーフ・フルマラソンとすべてでPBを更新出来ました

近々、今シーズンの大会を振り返りたいと思います

別府大分毎日マラソンのカテゴリー2.3のエントリーが、昨日まででしたが…
今回はエントリーを見合せました。
つくばマラソンで別大のカテゴリー2(2時間55分以内)の資格を得ることが出来ましたので、その勢いでとは思いましたが

次回以降に検討することにしました。
出来れば、アクセスいい関東の大会の方がいいかもしれません

来シーズンは、まだ検討中ですが

1つの目標ができました

東京マラソン 準エリート枠

一般枠では、当選する気がしませんので…
来年は基準が変わるかもしれませんが…
現時点では
フルマラソン 2時間55分以内
ハーフマラソン 1時間21分以内
で、推薦していただける可能性があるようです。
調べてみると、つくばマラソンも準エリートの提携大会だったんですね。
道内の大会では、函館マラソン(ハーフ)がその大会になっていたので

来年も変わっていなければ、函館マラソン(ハーフ)で狙おうと思います。
ハーフでは今シーズン、フードバレーとかちマラソンで1時間18分台を出しましたが、このコースはタイムの出しやすいコース
春先の山田記念ロードレース(秋田)で、1時間20分前後で走れるかが?ポイントになると思います

この大会は、暑くなったり

続いて、ラン方ですが
今日も走ろうと思いましたが


シーズンオフに入り、無理をする時期ではないのでランオフにしました。
昨日、ワインを飲み過ぎたせいかな(笑)
