
スタート前とゴール前(大通り公園)の直線で毎年聴こえてくるかな?
私は2013年から3回出場してますが、毎年オフィシャルソングを楽しみにしてます

振り返ってみると
2013

フォゲミナは「forget me not」もじった造語で「自分のなかの夢や大切なものを忘れないように!」という意味が込められた曲でした。
この曲を聴くと、初マラソンを思いだし

2014

このアーティストメンバーのリアルなストーリーを元になった曲で「皆それぞれこれまでに辛い経験やうまくいかなかった挫折も味わったことがある、でも諦めなかったからここまで来れた」という強い思いを込められたもの 「Never Say Never」(決してあきらめない)
私も諦めずに来たからこそ、今年サブスリーを達成できました。
2015

なんでキツいんだろう
これが生きるということなら
すべてを投げ出したくなる気持ち
それでも抱えたら
このフレーズが過酷な北海道マラソンを思わせましたね。
そして、今年はスキマスイッチですね

楽しみです。
今日はもう少しで北海道マラソンのため禁酒に入るのでがぶ飲み(笑)

今日は回復ランをしました

走りながら(笑)膝裏の違和感とかすれた声を治しました(笑)
明日も少し長めに走れたらと思います

今日のラン 17km
キロペース 5'56"
月間距離 56km