続・十勝千年の森 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日、枚数制限で載せられなかったので十勝千年の森の続きをニコニコ

  ファーム・ガーデン






  毛刈り前?



  毛刈り後?



  橋を渡り
 


  アース・ガーデンへ

  ここでセグウェイに乗れるようですニコニコ



  ここでは、草原生える木クリスマスツリー



  カムイのサークル



  キサラのかけら



  七つのダイヤモンド





  色々な見所がありますよニコニコ

  千年の丘の頂上の反対側では、こんな景色でした。





  帰りの道で



  こごみにひひ茹でて、マヨネーズ付けてよく食べます(笑)



  今年はもう一回、十勝千年の森に行きたいと思います。

  続いて、今日のラン走る人

  今日も気温が高く28℃まで上がりましたガーンさすがに、2日連続メラメラ高温の中を走るのは危険なので、気温が20℃近くまで下がってから走りました。

  気温が昨日より10℃近く違うと体が楽ですね。

  洞爺湖マラソンから一週間が経ちましたかおいつもは、フルマラソン後に必ずと言っていいほど不調になりますが…今回は特に不調はなさそうです。

  でも、油断すると危険なのでもう一週間は負荷をかけずに質より量で行きたいと思います。

  今回の洞爺湖で念願であったニコニコ別府大分毎日マラソン「カテゴリー2・サブ3」の出場権を自らの手で勝ち取れたので、記録向上を目指して、頑張りますキラキラ


 今日のラン  19km

 キロペース  5'56"

 月間距離     209km