大会前の刺激走 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日は陸上競技場のトラックで、大会前の刺激を入れようと思いましたが…到着すると雨雨せっかく行ったのに残念です。

  気持ちを切り換えて、室内で刺激走をすることに走る人

  ターサージール3slimで



  4kmジョグ+2km刺激走+4kmジョグをすることに

  4kmジョグは(5'30"~5'40")で、

  2km刺激走得意げ1kmは(3'29")久々にこんなペースで走ったので、1km過ぎてから苦しかったですショック!2km通過のキロペースは(3'39")10秒近く落ちました叫び

  その後は4kmジョグ(5'30"~5'40")で終わらせようと思いましたが、もう1km刺激を入れたらどのくらいで走れるか?と思いむっ

  2kmジョグを入れて、1km刺激を走る人

  キロペース(3'29")と頑張れましたニコニコ

  その後は1kmクールダウンして終了ですニコニコ

  匠戦ブーストと迷いましたがむっ山田記念はターサージール3で行こうと思います。

  その後、持ってきていたコインたち200円を使ってニコニコ自販機で飲み物を買おうと思ったら…お金入れているにボタンのランプが点灯せず叫びよくよく見てみるとむっ




  10円の釣り切れガーン

  たくさんの人が利用する自販機なので、釣り切れしたんですかね叫びそれにしてもしょぼんついてなかったです。

  まぁ、ここで悪い運を使ったので得意げ次は良いことがあると思うようにします(笑)

  明日は、仕事から帰ってきてから軽くランをして遠征の準備をします飛行機

 
 今日のラン  10km

 キロペース  7k(5'38")2k(3'34")1k(3'29")

月間距離   254km