仕事が休みだったので、家族サービスで知床へ

知床(ウトロ)側の通行止めゲート(笑)

人もダメなんですね
そもそも、こんなところでランをするとヒグマにヤられますね

まだ、野生のヒグマにお目にかかったことはありませんが…知床へ行き続ければ、見かけることができるかな?
ある日♪森の中♪肉食獣に(笑)出会った
ウトロが一望できる高台へ


近くに野性動物達が居ました
昔、観光客が野性動物(ヒグマ)にエサをやって、ヒグマが人間はエサをくれるものなのだと思い、人里に降りてきて
道の駅のトイレに詳しく、その件が貼られていました。
エゾシカ

キタキツネ

ちなみにキタキツネのすぐ横は崖です
流氷

続いて、滝を
三段の滝


オシンコシンの滝



たっぷり、マイナスイオンを浴びてきました(笑)
最後に 知床斜里 天に続く道


景色を楽しむ土地になりますので、色々な所を車で走り回りました
次に行くときは知床峠が開通した時になります
また、明日から走ります