

左から、スノーターサーsi6とターサージャパン

スノーターサーは約600km程使用し、サイズが少し小さいせいか?ロング走をすると爪が黒くなるので、まだ履けそうでしたが辞めることにしました。

踵がすり減っていますが、ソールはまだいけそうでしたね


続いて、ターサージャパン

拇趾球の所が一番摩耗し、着地する度に衝撃または痛みが出るようになってきて、故障の原因に繋がるため、約350km程で終了です。
10km・ハーフでは、このシューズよりいいタイムは出せていないので


なかなか捨てるのか惜しいですが、捨てれる時に捨てないと玄関にシューズの置き場がなくなるので、履かなくなってある程度の期間が過ぎたら捨てるようにしてます。
これからは新しく入れ替わるシューズに頑張ってもらうことにします

今日は、力まずに軽い感じでジョグをしました。今月は距離を稼げそうです

今日のラン 14km
キロペース 5'20"
月間距離 149km