今日は耳鼻咽喉科受診 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日は一週間前位から右耳が詰まった感じがしたので、耳鼻咽喉科を受診しました。

  初めは診察の前に聴力検査耳

  いつも、人間ドックの時に聴力検査を行いますが…今回は、いつもより音の種類が多かったです叫び

  自分の耳が大丈夫なのか?不安になりましたしょぼん

  とりあえず、全て聴き取れたようです。

  そのあとは、鼓膜の検査むっ

  異常はなかったようですが、耳はここまで事前に調べるのかな?

  診察をした結果、鼓膜に耳垢が付いておりガーン耳鼻科でないと取れないようした。

  耳掃除では耳垢を奥にやってしまう可能性が、詰まった感じがする時はすぐ耳鼻科を受診してくださいとのことでした。

  耳垢を取り除くにあたって、初めはエア吸引でしましたが取れず…耳の中に液状のものを入れて、耳垢をふやかしてショック!やっと取れました叫び

  なんとも言えない感触でしたショック!

  そのあとは、最近走ると喉が痛むのでショック!相談をしました。

  やはり、口を覆うのが一番との事でしたガーン寒く、乾燥している日はマスクをして走ることにします。

  冬場は外でスピード練習はしないので、マスクしても呼吸は大丈夫かと思いますシラー

  今日も走れず、4日間ランオフになりましたが…明日は走れそうです。