初めは診察の前に聴力検査

いつも、人間ドックの時に聴力検査を行いますが…今回は、いつもより音の種類が多かったです

自分の耳が大丈夫なのか?不安になりました

とりあえず、全て聴き取れたようです。
そのあとは、鼓膜の検査

異常はなかったようですが、耳はここまで事前に調べるのかな?
診察をした結果、鼓膜に耳垢が付いており

耳掃除では耳垢を奥にやってしまう可能性が、詰まった感じがする時はすぐ耳鼻科を受診してくださいとのことでした。
耳垢を取り除くにあたって、初めはエア吸引でしましたが取れず…耳の中に液状のものを入れて、耳垢をふやかして


なんとも言えない感触でした

そのあとは、最近走ると喉が痛むので

やはり、口を覆うのが一番との事でした

冬場は外でスピード練習はしないので、マスクしても呼吸は大丈夫かと思います

今日も走れず、4日間ランオフになりましたが…明日は走れそうです。