
今まではアシックスのシューズのみでしたので、アシックスのターサーソックスやカヤノソックスを使用してましたが



① ニシ・スポーツ
陸上競技経験のある方は、知っているメーカーですよね

レース専用に開発された、アスリートのための一足

勝負シューズにはと思い

また別のスポーツショップに行くと

② アディゼロ タクミ ソックス
シューズだけが走る武器ではない。
まさにその通りですね

ソックスが合わないとパフォーマンスが低下してしまいますので

匠戦や匠練の専用ソックスがありましたので、購入しました。
匠戦に使うなら間違いないですよね

シューズも増えたので


今日は走れなかったので…筋トレをしました。
そのあとは、今シーズンのフルマラソンレースプランを考えました

初めの予定では
5月 洞爺湖マラソン
8月 北海道マラソン
10月 別海町パイロットマラソン
サブスリーが達成できれば


洞爺湖マラソンで未達成になると、サブスリーは難しいのではないかと考えました。
ここ3年を見て、北海道マラソン後に走る別海町パイロットマラソンでは思うように走れていないことがありました

今年は疲労を蓄積させないようにするために北海道マラソンをエントリーしない方がよいのではないかと思いました。
そこで

5月 洞爺湖マラソン
10月 別海町パイロットマラソン
洞爺湖マラソンでサブスリーを達成できれば、2月に別府大分毎日マラソンエントリー(カテゴリー2)
洞爺湖マラソンで未達成の場合は11月のつくばマラソンエントリーして、気温が高くない時期の大会で記録を狙うことにします。
ただ、つくばマラソンを走ると別府大分の遠征費が回せなくなるので…サブスリーを達成しても大分には行けないかな

でも、洞爺湖・別海でサブスリーが行けないと…つくばマラソンに賭けるしかないですね

今シーズンはなんとしてもサブスリーを達成しないといけないと思っています。