
今月の25日まででしたので、野付半島で買い物をしてウォーキングをすることにしました
あと、21日から野付湾で北海しまえび秋漁が解禁になったので
北方領土の国後島が見えますね

野付半島ネイチャーセンターに車を停めて散策道をウォーキングをしました


今回はカピ助も散策してます(笑)





昨年はもっと先まで行けたのですが、昨年12月の暴風雪
昨年もこの時期に行きましたので、今ではレアな風景です



ネイチャーセンターに戻ってからは、太平洋の浜辺を散歩
餌がもらえると思ってキタキツネが付いてきました

カピ助はキタキツネを追っ払いって、浮きと戯れて(笑)海を眺めるました。
キタキツネはエキノコックスを持っているのでむやみには触れてはいけないので


写真の貼り付けがこれ以上できないので、後で買い物編をアップします
4km程ウォーキングをしましたが…やはり、膝があまりよくないですね
来週、整形外科を受診しますが…おそらく、しばらく走ることができないような気がします。
今シーズンの大会は11月のフードバレーとかちを仕事でDNSしますので終了ですが、走れたとしても出ない方が懸命なのかもしれません
とりあえず、今週は走るのを中止してウォーキングで凌ごうかなと思います。
走れないと焦りますが、ここは我慢するしかありませんね
昨日のラン 4km(ウォーキング)
月間距離 199km