
早朝ランを考えていましたが、雨が降っていたので諦めました。
チェックアウト時にロビー行ったら、トレランの服装をした方が多く大会でもあるのかなと思ったら、富良野スキー場でトレイルランの大会があったみたいですね


10年前位にスノーボードで富良野スキー場に行って以来ですね

ホテルを出るときは雨が止んでたので、トレイルランは曇りで開催されたと思います。
初めは、アンパンマン

まだ、会話は出来ませんが



喜んで走り回っていたので(笑)楽しんでくれたと思います。
そのあと、まだ見頃ではないですがラベンダーを見に行きました。


ラベンダーを見てメロンソフトも食べました

富良野は景色がいいですね

富良野から200km程離れていますが、サロマのゴール地点に向かいました。
ここから写真無しですが

今月の初めまで所属してた走友会のメンバーの応援をしてきました。

スタートをしていないですが…リタイヤ申告の所に行ってランナーズチップを返却して、参加賞を貰ってきました


走られたメンバーに聞くと、途中で足が痛くなったから痛み止(ロキソニン)を飲んで凌いだよと言ってましたね。
やっぱり、かなり無理をしないとゴールまで辿り着けないようで、そのあとのダメージは大きいようです。
フルマラソンでタイム狙っている又は、タイムが伸び始めている時には出ない方が良いのは、間違っていないんでしょうね

今回の欠場は今月、加入させて頂いたアスリートグラブの監督とよく相談して、決めました。
チーム名は公表しませんが…遠方(片道約400km程)に住んでいる私を受け入れて下さった監督には、ずっと付いて行きたいと思います。
ランの方になりますが、アキレス腱の様子を見て3日間走っていませんが
