
工事の関係で、ハーフマラソンのコースが使えなくなり


コースこそは変わりましたが、陸連の公認を取得したそうなので一安心です

今年で63回の歴史がある大会で、いままで一度も中止になっていなく、そのこともあって主催者側の方もなんとかしてくれたのでしょうね

ハーフのスタート時間が変更になって、もしかしたら高校男子10kmとあまり時間差がないのではと思っていましたが、先に高校男性がスタートするようなので沢山抜かれずに済みそうです。(笑)
ランの方は
1kmジョグ・2km刺激走・7kmジョグ
計10km走りました

調整期間中は、まだ走りたいなと思うくらいの余裕を残して走ります

走りたいと思う気持ちを我慢して、大会でぶつけるためです

そうしないと、疲労が残り記録が狙えなくなるので

今日の刺激走はいい感じ走れたので、それなりの結果が付いてくるのではないかと思います。
今日のラン 10km
キロペース 8k(6'04") 2k刺激走(3'31")
月間距離 240km