室内ペース走 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日は室内のランニングコース(1周240m)で15km(1km  4'15"以内)ペース走をしてきました。

  走り始めてから5kmを通過してから徐々にキツくなってきて、8kmまで持たないかなと思いました(汗)

  8kmを通過してから、このペースを維持して10kmまで頑張ってみようむっ

  10kmを通過してから12kmまでむっ

  12kmを通過してから15kmまでと途中何度も気持ちが折れそうになりましたが、15kmまで行けました。

  次回は20kmまで行きたいと思います。

  今日はターサージャパンで走りました走る人



  シューズと床の色が近いので、別の場所でもう一枚(笑)


 
 今年は新色が出ないのかな?  どちらかというとメーカーの方はターサージールに力を入れてる感じなので、今年は出ないのかな?

  このシューズの寿命がきたら、レース用は「ターサージール2」と新たに「ターサージール3」になりそうですね。

  ターサージールになると私の走力では、ハーフまでは大丈夫そうですが、フルになると後半脚が持たないような気がします。

  走り込んで走力が上がれば、使いこなせると思いますので練習あるのみですね(笑)


 今日のラン  17km(2km アップ.ダウン)

 キロペース  4'10" (15kmペース走平均)

 月間距離    72km