

雪が雨で解け、道路はぬかりやすくなり、あっちこっちで車が雪に埋まっていました。 4WDでも、普通に埋まるので笑えないですね。
今日は悪天候と悪路でしたので、走るのを休みました。 ネタがなかったので、私が使用しているシューズ(夏用)をアップします。
疲労抜き・ジョグ用
ゲルニンバス 16 regular

このシューズは、以前履いてたゲルニンバス14が良かったので、買い換えのタイミングの時に発売されたので購入しました。
基本的は、キロペース5分30秒~6分30秒位のペースで使用してます。 重量がありますが、クッション性は優れてます。 スピード練習に使用しても(1kmの刺激走)3分40秒程度で走れるので、いいですね。 寿命がきたら、その時期の最新モデルを購入すると思います。
ゲルキンセイ 5

ブログの画像でもありますが、いつかは履いてみようと思っていたシューズです。
定価で2万円を超えていたので、行きつけのスポーツショップで売れ残って割引になったら購入しようと思っていました。
運良く、私のサイズがあったので安く購入できました。 と言っても、いい値段はしましたけど(笑)
まだ、使用していませんが雪が解けたら、セーフティーシューズの最高峰なのでどのくらいなのかを試してみます。
ジョグ用・軽いスピード練習用
ゲル DSトレーナー 18 regular

このシューズも昨年、格安で購入できました。 軽いスピード練習やジョグ・LSDに使用していてます。
DUOMAXという、内側に倒れ込まないように固いプレートが入っているのですが、このモデルのシューズはあまり私には合っていなかったのかもしれません。 時々、走ってるときに足の内側に痛みがあったりしました。
現在は約600km近くまで使用し、拇趾球辺りが磨り減り、着地と同時に響くようになってきたので、そろそろ買い換えです。
また、どこかのタイミングで他の使用していてるシューズもアップしたいと思います。