7/23
相馬野馬追一日目

写真メインでお送りします
この日は4時に、馬たちがいる南相馬市馬事公苑へ
着々と準備が進められます
皆さん慣れたもので、あっという間に馬装が進んでいきます
馬運車で移動して、まずは浪江の中央公園へ
まずは浪江でお行列です
今年も始まったんだなぁ
終わったら馬運車で、中村神社へ移動します
まだまだ元気そうだね
いいお天気で、とても素敵な景色だったのですが、写真では伝わらないのが残念

橋の上は音が変わるので、馬が暴れることもあるのですが、みんな落ち着いてました
なんとも貴重な年に参加できたのかもしれません
次の代になるのは何十年後??
さすがにもうお手伝いには来てない歳だな

今年は三年ぶりの本開催、11年ぶりの大熊町凱旋行列、そして総大将の初陣と盛りだくさんな年なのでした
さあ、明日はどんな感じになるのかな?
人馬ともに無事に終わりますように
