4/5(火)
友人に観光とかお勧めのものなんかない?と聞いたら、益子焼、先日男二人で行ってきましたわ~

ふむ、一人で陶芸か…

電動ろくろを使った陶芸はやったことないので、思いきっていくことにしました!
こういう時じゃないと、むしろ行かないしね

てことで、ランチのあとは益子で陶芸体験へGO



まだ時間があったので、近くの公園で時間潰し
これらの鳥に出会えるらしい
いやー、いいお天気で気持ちいい

しかし、なかなかに歩くのしんどいぞ
ちょっとしたち登りに、ゼーゼー言ってしまう
これじゃあ山登りとか無理やろ…
吊り橋があると書いてあるから、なんとかそこまで頑張りましたよ
可愛らしい吊り橋ですね
個人的にはワイルドな吊り橋を所望です

雲が多いのがちょっぴり残念
桜がいい感じで咲いてました
お客は私だけかと察する(笑)
ショップの道向かいに工房があります
電動ろくろがズラーッと並んでいます
体験者はやはり私一人
まあ、そんな気はしてたけどね

初めての電動ろくろの感想は、繊細で難しいね
ちょっとした力の加減で、簡単に変化するし
ちょいちょい手直しして貰いながらも、作品を作っていきます
これは癖になるわ
なかなかに筋がいいらしく、初めてでこれだけ出来れば十分と言っていただけました

繊細な作業は、馬乗りと通じるものがあるのかもしれませんね
作った作品たちはコチラ
二つまでは料金に含まれているのですが、一つ追加して、奥の三つをお願いしました
見本からどんな色にするのか選ぶのですが、これがなかなかに迷う
どんな料理を乗せるのか考えると、シンプルな色がいいよなーとか、想像するだけで楽しい

出来上がったら店舗受け取りか、有料で郵送かを選べます
受け取りにすればまた遊びに来る口実が出来るなとも思ったけど、郵送して貰うことにしました
どんな風に焼き上がるのか、届くのが楽しみです

今夜のホテルへ向かう途中、栃木県井頭公園が気になったので立ち寄ってみました
なかなかに広い公園ですね
巨大なプール施設もありました
鴨たちが群がってた