帰省一日目 (兄とドライブ) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

2/14(月)
世の中はビレンタインデーですね
私は実家へ帰りますよ飛行機
昨夜からの雪予報でどうなることかと思いましたが、積もることもなく、無事に羽田空港へ
念のため、市販の抗原検査をやりました
結果は陰性
ほっと胸を撫で下ろしますニコニコ

今回はソラシドエアで帰ります飛行機
定刻通りに離陸します
鬼滅の刃の飛行機を見かけて慌てて撮るも、遠すぎて良く分からないものに笑い泣き
空は雲が一面、多い尽くしていましたが、桜島はほんの一部だけ見ることが出来ました
鹿児島空港へは兄と母が迎えに来てくれて、まずは家に向かいます車DASH!
猫屋敷と化した実家猫
なんだお前は??と睨まれます驚き
数日お世話になりますおーっ!

私の実家のある人吉球磨は、2020年7月の豪雨で球磨川が氾濫
その支流である万江川も、例外ではありませんでした

子どもの頃に良く泳いだ川が、変貌
岩や草木が見事に流されてしまい、面影は全くありません
こんなに見晴らしのいい川ではなかったのに…

暇なので、兄の運転で人吉市内をドライブ車DASH!
災害の爪痕があちらこちらに残ってました
そのまま球磨村方面へ
見えづらいけど、線路が浮いてます
中央の枝に、ビニールシートが引っ掛かっているのが見えるだろうか
あんな高さまで水が増えたとは…
コロナのせいでボランティアの受け入れが出来ず、いまだに手付かずのままの場所がたくさんあるそうです
災害でなくなってしまったお店があったり、建て直して再スタートを切っているお店もあったり
馴染みの景色が見られなくなった寂しさはありますが、皆さんちゃんと前に進んでおりますニコニコ
そのまま勢いで、昔住んでいたことのある湯浦まで行ってしまった笑い泣き
小2から一年ちょい暮らしていたのですが、その当時住んでいた団地などもそのままあり、何となくだけど回りの景色とかも覚えているものですね
昔話をしながら、思い出話に花が咲きました照れ
ラストは人吉駅にあるコチラ!!
分っかるかな~?分っかんね~だろうなぁ~?
昨年?公開された映画、るろうに剣心最終章で使われた人吉機関庫があるのですニヤリ
そんな私はまだ映画見てませんがてへぺろ
撮影当時はとても賑わっていたんだろうなぁ照れ

帰宅してニュースを見ていたら、なにやら視線を感じる…
なんかいたーーーーーガーン
警戒心が強すぎて、監視されてました笑い泣き
平気な子は横でスヤスヤzzz
見てるだけで癒されますね照れ
そしてお楽しみはコチラ!!
実家に帰ったときは欠かさず食べる、鳥刺し
あー、幸せだなぁ照れ