送別BBQ(572.573鞍目) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Mon 31/8/20

Pollyを迎えに行くと、みんな注目
ニンジンくれるの?って思ってるんだろうな
いつもニンジンを持ってお迎えに行くんだけど、この日は忘れてて、Pollyにニンジンはないのか?と訴えられた
洗い場に繋ぎ、いつものように準備を進めるもニンジンを貰えなかったことに大してご機嫌斜めで、悪いPollyが出てた
気にくわないことがあると蹴りをいれるところがあり、威嚇な感じで本気で蹴ってくる訳ではないもののかなり感じが悪い
食べ物に対する執着心の強さは半端ない
彼女の一番の問題はそこ
お嬢様気質が出まくりで、超ご機嫌ななめ
こういうところが子どもや気の弱い人には向かないと思うのよねショボーン
だからオーナーがなかなか見つからないんじゃないかなと思う
だからこそ一緒に日本に帰りたいんだけど、私にはそんな経済力はない
PollyAtrasの2頭は共に日本で生活したいと思ってますが、どうなることやら
今の私では正直難しいから、いい出会いがあることを願うばかり

繋ぎ場での態度に少しイライラしている自分がいた
生理が近いことも重なり、乗りながらイライラしてるなーと自分を観察してた
イライラをぶつけるのは違うからね
自覚することで感情的にならなくて済む
騎乗自体はいつもとそんなに変わらないかな

運動後はいつものPollyに戻ってた
甘やかしてるつもりはなかったけど、結果的にそうなってたということかね
ニンジンをあげるときはなるべくバックさせてからあげるようにしてます
グイグイ距離を詰めるのはよろしくないからね
お陰で勝手に下がろうとしちゃうけどね
バックしてもすぐ前に出てこようとする
食べ物が絡むと途端に冷静さを失うのはどうにかならんもんかねぼけー

今日のAtrasもいい感じ
だいぶ掴んできたかな
ビデオを撮るって言ってたけど、すっかり忘れていたらしく明日以降になりました

夜はお隣さんが主宰してくれたBBQ
風船まで飾ってくれて、有り難いですねキラキラ
BBQコンロは一軒家ならほとんどの家庭にあるんじゃなかろうか
こっちでは炭ではなく、ガスが主流
ガソリンスタンドで売ってます

お二人は夫婦ではなくパートナー
よく喧嘩してて、激しい怒鳴り声に何度ビビったことか笑い泣き

ステーキと海老を焼いてくれています
私にはTボーンステーキをラブステーキ
帰国前に食べたいと思っていたので、思わぬところで叶ってしまったチュー

英語全然出来なくてそんなに会話という会話をしてきたわけではないけど、いつも気にかけてくれて本当に有難い
面倒見がいいんだよね
いつ帰ってくるんだ?なんて冗談を言われたり笑い泣き
デザートに用意した抹茶マーブルレアチーズケーキ
抹茶は表面だけになってしまったので、抹茶感はなかった
でもみんな喜んでくれて良かった
甘さが心配だったけど、コテコテに甘いのはあまり好ましくないようでむしろ好評
こんなに喜んでくれるなら、もっと作りたくなっちゃうよ爆笑

メッセージカードまで用意してくれて、もう感激お願い
足跡にはワンコたちの名前があってキュンキュンしたよねラブ
私はめちゃめちゃ幸せ者だなぁ照れ
あと一週間、オーストラリアを満喫しないとだね照れ