朝起きると軽くむち打ち状態で全身、特に首が痛い

しかし、打撲って二日目の方が痛いのね…
座るとお尻痛い
久し振りに味わう全身の痛み
座るとお尻痛い

久し振りに味わう全身の痛み
とっさの時に入る力がどれだけ強いのかと言うのがよく分かるね
首以外は動いていれば苦にならないので、そんなに辛くはない
首以外は動いていれば苦にならないので、そんなに辛くはない
鞍を乗せようとしたら首痛かった
普段どんなときに首を使うのかよく分かるね

馬に乗るのは大丈夫だろうと思いつつも、先にPollyで様子見てAtrasどうするか考えよう
乗れば乗るほど上手くいかなくなるのは、長年の感覚に引き戻されているんだろうな
自分の脳ミソの作りがよく分からん
とりあえず、昔より物覚えが悪くなっているのは否定できない

Terryさんと乗り替わり
馬の動きが小さくなっている
前が強すぎるから背中が固くなって足先でチョコチョコ歩いてる
がんじがらめにしてる
自覚あり
上手くいかないことで力ずくでどうにかしようとしている
一番やりたくない方法なのに気づくと無理やり型にはめ込もうとしている
苦しいから頭を上げられる
ずっとこれの繰り返しだ
脚で納得させると言われることは理解しているも、その脚が上手く使えない
上手く力が入らない
身体の使い方が分からなくなってきた

力の入れる場所が間違ってるのかも?
だから効かない??
余計なところに無駄な力が入ってるのは間違いないと思うんだよね
この間迷路から抜け出せたと思ったのにな

大丈夫そうなのでAtrasも乗る
跨がったらお尻痛い

朝より痛いのは気のせいか?
乗ってるうちに慣れてきた
常歩で脚に反応するようにしっかり歩かせないと、速歩したときに頑張らないといけなくなりますよ
しんどくてもいいならそれでもいいけど
最近はそうするようにしていたけど、それで良かったのね
それでもしんどいけどさ

Atrasを動かせるようになってきたのはいいんだけど、今度は座れなくなってきた
反撞がきついからそれで脚を使うのがつらい
上手くハマればいいんだけど、そこに落ち着くまでが時間かかる
苦しいときこそリラックスすればもっとついていけるんだろうけど、ついつい苦しくて力が入っちゃう

とにかく短い時間のなかで、しっかり動かすことを目標に、今後も頑張っていこう

身体痛いので今日も筋トレは中止
数日は無理そうだ
身体は痛いけど、調子はかなりよくなった
食欲も出てきたし
身体痛めたことで、何か得るものがあるのかもしれない?
やはりもっとリラックスしろってことか?
とりあえず、明日は休みなのでゆっくりしてたら少しは身体の痛みも落ち着くかな?
もう階段踏み外さないように気を付けて降りよう
