やっと迷路から抜け出した?(425.426鞍目) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Sun 19/4/20

今朝の空はなんとも言えない迫力がありました
日の出の時間と飼付け時間が被るので、空模様を見るのが最近の朝飼いの楽しみになってますニコニコ

今日もPollyから
まずは常歩で軽く瞑想もどきをしてリラックス
昨日言われたことを頭に思い浮かべながら、常歩でしっかり歩かせる
外方の馬銜に乗るまで常歩
やはり左脚が上手く使えないえーん
脚を後ろに引いて使おうとするので、前で使うように
左手前で上手く左脚が使えないと、Pollyは左の馬銜に乗ってきて右を向く
分かりやすいねぶー
左脚に反応してくれたときの感覚を身体に叩き込まなければ
どうしてもムラがある


速歩にすると思ったよりも上手くいかないので、もう一度常歩からやり直す
上手くいかないときは戻る勇気も必要ですね
Terryさんのアドバイスをもらいながら、もう一度チャレンジ
安定してきたところで速歩
正反撞から軽速歩
頭を上げられたら正反撞にして落ち着いたら軽速歩
これを繰り返す
軽速歩で勢いをつけて正反撞をやろうとしている節がある
正反撞でいい状態になったから軽速歩でご褒美をあげるってしないと
正反撞になるとだんだん失速している
確かにそうやってるわぼけー
脚の反応もよくなり、苦手だった駈歩も所々いいところがみられるように
まだまだ安定はしてないけど、ここだいぶ最近マシになってきたと言ってもらえました
やっと何か掴めたらしいウシシ

お次はAtras
相変わらずやる気ないね笑い泣き
足取りがとても重い
昨日と同じように速歩で、輪乗り→常歩→斜め手前変換→速歩を繰り返す
常歩への移行でつい気が緩んでしまう
これはもう癖だから、最後までしっかりやらないと
いつも詰めが甘いんだよなぼけー
あんなに動かすのに苦戦していたAtrasだけど、だいぶエンジンかかるまでのスパンが短くなってきた
短い距離で集中して頑張る
まだまだ筋力が弱いので、この方法がいい感じにハマったな
この調子で頑張ろう!