旦那ちゃんが新年初の休みということで、一緒にお出かけ
まずは氏神様へ新年のご挨拶

ここはいつ来ても穏やかな時間が流れています
寒いせいもあるかもしれないけど、空気が澄んでて気持ちいい


出国前にまたご挨拶に来ないといけませんね
参拝のあとは船橋へ移動
ファスナーが壊れたキュロットを修理に出しました
安いキュロットなのですが、私はそれが一番乗りやすいので直すことに
修理に時間がかかるのは分かっていたので年末にやるべきだったのですが、まあ過ぎたことは言ってもあれなのでね
間に合えばラッキーくらいに思っておきます
お昼は中華を食べに行こうと向かっていたら、刀削麺の看板を見つけて吸い込まれてしまいました

お味はまあ普通に美味しい
スパイスのせいか食べる度に咳が
でもこの麺が好きなんだな


期待していなかった餃子が一番美味しかった

麻婆豆腐はなかなかに辛くてビックリしたけど、先日のカレーに比べれば可愛い辛さ

満足じゃ

その後二人してお腹を壊す
化学調味料とかいっぱい使われているのでしょうね
身体は受け付けなかったようです

まあ身体が悪いものを拒否するのはいいことだわね
カレーではお腹壊さなかったから、あれは身体にいいんだろうな
満腹のあとはお目当てのケーキ屋へ向かうもシャッターが閉まってる
張り紙見るとまさかの今日から冬休み

本当はとみ田に行きたかったんだけど、営業は7日から
つくづく縁がないな

夜はとものもと始めにしようと向かったら暗い…
スープ切れで昼営業で終わりだった

明日は白湯の日だから仕込み量も少ないのか
まあお昼に食べ過ぎたので、結果的に良かったのかも
どうせならお腹空いた状態で食べたいし

いつ食べに行けるかな~
